テスラスーパーチャージャーステーション 甲府にオープン。
2018年1月26日明日2018年1月27日(土)、 中央自動車道を利用したドライブ向けに初めて、 テスラスーパーチャージャーステーションがオープンします。17カ所目となる甲府スーパーチャージャーステーションは、御殿場に続く富士山麓、甲府昭和IC出口から約5分です。
大容量のバッテリーを搭載するテスラ車は、現在販売中のモデルにおいて、1回の充電で最長632km走ることができます。スーパーチャージャーを活用することで、燃料費ゼロ、ゼロエミッションで全国あらゆるところへドライブ旅行が可能になります。
甲府スーパーチャージャーステーションは、東京から約130km、中央自動車道の甲府昭和ICから約5分の位置にあり、富士山麓でのキャンプ、八ヶ岳などへの日帰りドライブや、白馬など北アルプスまで足をのばした登山やスキーなど、アクティブなテスラユーザーの利便性を向上します。東京から甲府、長野の両スーパーチャージャーステーションで充電すれば、富山や新潟など日本海側との往復も楽になります。
テスラ 甲府 スーパーチャージャーステーション
所在地 : 山梨県甲府市徳行2丁目4-20 ノジマNEW甲府店駐車場 (アクセス)
オープン日時:2018年1月27日(土) 正午
利用可能時間:24時間年中無休(法令点検日除く)
充電器:テスラ スーパーチャージャー 6基
本件に関するお問い合わせ: 0120-966-774 / japan@tesla.com