新しいModel S − 航続距離613km**、0-100km/h 2.7 秒*のEVセダンを、テスラ ストアとオンラインで販売開始。
2016年8月24 日本日より、Model Sの新しいバッテリーサイズ、100kWhの販売を開始しました。推定航続距離は613 km (EUサイクル)となり、電気自動車の市販車として初めて600kmを超える圧倒的な航続距離を誇ります。この「Model S P100D」は1480万円〜(消費税込み) で、 100%電気自動車、AWD(四輪駆動) 、4ドア、大人5名+子ども2名が乗れるだけでなく、広大なラゲッジスペースを持ちます。
さらに「ルーディクラス モード」で、0−100 km/h加速タイムは2.7秒*となり、2シーターの限定生産で1億円を超えるラ フェラーリとポルシェ918スパイダー等に次ぐスピードとなります。
近日中に日本でも発売開始予定のSUV 「Model X」にも、100 kWhのバッテリーサイズを選べるようになります。ルーディクラス モードで 、Model X P100Dの0−100 km/h加速タイムは3.1秒*、推定航続距離はEUサイクルで542 kmです。Model Xは100%電気自動車のSUVで、大人7名が乗車できます。
Model SとModel Xは路上で最も安全なクルマを目指して開発されており、米国道路交通安全局(NHTSA)から最高レベルの安全性評価を得ています。また、自由な長距離ドライブを実現するテスラ スーパーチャージャー ネットワークも無料で利用でき、日々の充電の電気代をとっても、購入後の燃料代はガソリン車と比較になりません。さらに、無料のワイアレス アップデートで新しい機能や改善が提供され、時間と共に性能が向上します。
Model S P90Dルーディクラスを既にご注文いただいているお客様は、納車前であれば、 1,152,000 円(消費税込み)でバッテリーを100 kWhにアップグレードできます。既に納車され、現在P90Dルーディクラスにお乗りの場合でも100 kWhパックにアップグレードできますが、使用済みの90 kWhパックのリサイクル費用が加算されます。
P100Dルーディクラスは高価な自動車となりますが、その売上は、より低価格のModel 3の開発費用に充てられ、電気自動車を手頃な価格で世界中の皆様にお届けするというテスラの目標に貢献します。モデルSとモデルXを購入してくださるお客様のおかげで、持続可能なエネルギー社会へ、世界が移行することを加速していきます。
* モータートレンド誌のベンチマークで最大パワーモードを使用した際の期待値
** NEDC 推定航続距離