パフォーマンスもサービスも、使うほどに満足

June 23, 2023
A Tesla Owner standing next to Red Model 3 with hiking poles

4人家族の茶太郎さんは、千葉県で一戸建ての住宅にお住まいでModel 3 ロングレンジのオーナーです。登山も家族でのお出かけもTeslaと一緒に満喫しているそうです。

電気自動車の可能性

TeslaのModel Sを試乗した時に、加速がものすごく印象的で今までのガソリン車と全く違う異次元の乗り物だと思い、電気自動車の可能性を感じて、次の車はTeslaにしよう、と考えました。

購入の決め手

Model 3は、当時ラインナップされている車種の中では日本で一番運転のしやすいサイズな上に、荷室容量も十分にある点が魅力的だったのですぐに購入を決めました。Teslaは電気自動車なのでエンジンを持たない分、フロントトランクにも収納があり、さらにリアトランクは床面を外した空間にも荷物が入ります。汚れたものや濡れたものは荷室を分けられるので重宝しています。

期待以上のパフォーマンス

若い頃はカートでサーキットを走るほどの車好き。レスポンス重視の自分にとってModel 3の加速は自分の中で満点でした。アクセルを軽く踏んだだけでスピードが出るので、高速道路での合流や車線変更が楽になったと感じます。

サービスアドバイザーとのコミュニケーションも便利

自分で車のメンテナンスをすることが好きで、ガソリン車の頃は電話で質問したり、ディーラーに行ってパーツを注文していました。Teslaに乗り換えてからは、Tesla アプリでサービスアドバイザーに分からないことをメッセージで質問できるようになりました。メッセージだと質問の回答を履歴で追いやすく、あとで確認することもできるようになり、とても助かっています。部品も、メッセージのやり取りの中で必要であればTesla アプリ内でそのまま注文できます。

Teslaは当初感じた以上に、使うほどに素晴らしいと感じています。プロダクトのデザインからそれに付随するすべてのテクノロジーはドライバーの負担を軽減する仕組みになっています。使えば使うほどTeslaの良さは体感できるので、ぜひたくさんの人に乗ってほしいと思います。

Tags: Customer Stories, Model 3