オートステアリング

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
販売地域、車両構成、購入したオプション、ソフトウェア バージョンによっては、車両にオートステアリングが装備されていない場合や、その機能が記述通りには作動しない場合があります。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
オートステアリングは、ベータ版の機能です。

オートステアリングでは、トラフィックアウェア クルーズコントロールに基づき(トラフィックアウェア クルーズコントロールを参照)、Model 3が設定速度で走行中に走行車線を維持します。オートステアリングでは、Model 3を隣の車線に移動するために方向指示器を使用することも可能です(自動車線変更 を参照)。オートステアリングが車線区分線および車両と物体の存在を検出してModel 3を動かすアシストを行ないます

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
路面標示、赤信号、障害物(ゴミ箱、柱など)といった車道およびその周辺の詳細情報を表示するには「コントロール」 > 「オートパイロット」 > 「フルセルフドライビングの表示プレビュー」(装備車の場合)の順にタッチします。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
カメラ、センサー類すべてに汚れがないことを確認してください。カメラやセンサーが汚れていると、雨天時や車線マークが色あせしている場合などと同様にパフォーマンスに影響が出ます。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
オートステアリングはハンズフリーの機能ではありません。使用中も常にハンドルを握っておいてください。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
オートステアリングは、注意力の高いドライバーが進入制限された高速道路などを走行するときに使用することを前提としています。オートステアリングを使用する時は、ハンドルを握り、道路条件や周囲の車両に十分に注意を払ってください。オートステアリングを道路工事のある区間、自転車または歩行者がいる可能性のある地域では使用しないでください。適切な運転経路を決定する際に、オートステアリングに依存しないようにしてください。即座に対応できるように準備してください。これらの指示に従わない場合、損傷、重傷、または死亡の原因となる可能性があります。

オートステアリングの操作

オートステアリングを利用するときは、事前にタッチスクリーンで「コントロール」 > 「オートパイロット」 > 「オートステアリング(ベータ版)」を選択し、この機能を有効にしておく必要があります。

灰色のハンドルのアイコン。
オートステアリングが利用可能である(ただし、Model 3を能動的に操舵してはいない)ことを示すため、タッチスクリーンの上隅のドライビング ギアの隣に灰色のオートステアリング アイコンが表示されます

オートステアリングを起動するには、ドライブ レバーを素早く2度続けて一番下まで下げます

ドア ハンドルを指し示す矢印
青色のハンドルのアイコン
オートステアリングが作動して Model 3 の操舵が有効になると、タッチスクリーンのオートステアリングのアイコンの表示が青に変わります。オートステアリングが車線マーカーを検出できると、車線も青で表示されます。

オートステアリングでは、周囲の交通状況に注意を払い、ハンドルに両手を置いておくことを注意喚起するために、タッチスクリーンに短いメッセージを表示します。

オートステアリングを開始できる速度は、さまざまな条件や前方に車両が検出されているかどうかによって異なります。前方に車両が検出されていない状態では、30 km/h以上の速度で走行していないと起動できません。ただし、一定の車両条件と環境条件が満たされていれば、それより遅い速度でも起動できます。前方に車両が検出されている場合、自分の車両がたとえ静止していても、Model 3から少なくとも、150cm離れていれば、オートステアリングを任意の速度で起動できます。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
オートステアリングを有効にし、最高巡航速度が140 km/hになるとオートハイビームが自動的に有効になります。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
お住まいの地域で利用可能な場合、 Model 3が緊急車両からのライトを検出すると、運転速度が自動的に低下し、タッチスクリーンは、速度低下を通知するメッセージを表示します。また、チャイムが鳴り、ハンドルに手に置くようにリマインダーが表示されます。検出したライトが通過するか、見えなくなると、オートパイロットは巡航速度を再開します。または、アクセルを踏んで巡航速度を再開することもできます。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
緊急車両の有無を判断するのにオートパイロット機能に依存しないでください。 Model 3 緊急車両からのライトを検出できるとは限りません。進行方向に注意を払い、常に即座に反応できるよう準備をしてください。

オートステアリングが一時的に利用できない状況では、オートステアリング アイコンが消えます。たとえば、運転速度がオートステアリングの動作に必要な速度内にない場合などです。オートステアリングがカメラから適切なデータを受信していない場合も、オートステアリングが利用できないことがあります。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
低照明の状態(薄暮または暗がり)においてヘッドライトを「オフ」に設定すると、オートステアリングは中断されるか使用できなくなります。最善の結果を得るためにはヘッドライトを「オート」に設定します。

オートステアリングが車線マーカーを検知できない場合、追従する車両を元に車線区分を決定します。

オートステアリングは通常、 Model 3 に走行車線の中央の位置を維持させようとします。ただし、オートステアリングが車線の中心からオフセットされた走行経路でModel 3をハンドル操作する場合があります(たとえばガードレールが検出された場合)。

Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
オートステアリングは、部分的に車線内にある物体の周りをModel 3で回避するようには設計されていません。また、場合によっては、車線を完全にブロックしている物体に対して停止しない場合もあります。常に前方の道路に注意を払い、適切な行動をすばやく取れるようにしてください。Model 3 を常にコントロールできる状態に保つことは、ドライバーの責任です。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
オートステアリングが有効になると、ハンドル操作が制限されます。そのため、Model 3は急カーブを回りきれないことがあります。いつでも車両の運転を引き継げるようにしておいてください。

速度制限

進入制御された高速道路では、巡航速度はスピードアシストで設定したオフセットを考慮して、制限速度を反映します。住宅地や中央分離帯のない道路、または侵入が制限されていない道路でオートステアリングの使用を選択すると、オートステアリングにより許容される最高巡航速度に制限が入り、タッチスクリーンに速度が制限されていることを伝えるメッセージが表示される場合があります。制限速度は、道路の制限速度に 10 km/h プラスした値です。

オートステアリングが起動していて制限速度を検出できない場合、巡航速度はオートステアリングによって時速70 kmに制限されます。制限速度を超えて加速することはできますが、Model 3 は検出した障害物に合わせてブレーキをかけることができなくなる場合があります。アクセルペダルから足を離すと、オートステアリングはこの制限速度まで減速させます。その道路から離れるか、またはハンドルを動かしてオートステアリングをオフにすると、必要に応じて再度設定速度を上げることができます。

ハンドルを握る ハンドル

オートステアリングはModel 3ハンドル操作支援を決定します。オートステアリングがオンになっているあいだは、ハンドルを握っておく必要があります。一定時間ハンドルがドライバーの手を検知しないと、タッチスクリーンにある「車両の状態」セクション上部に青色ライトが点滅表示され、次のメッセージが表示されます。

ハンドルの上に置かれた手
ハンドルを少し回してください

オートステアリングは、ハンドルを回したときの軽い抵抗や、ハンドルをわずかに(ハンドル制御が切り替わらない程度に)回す動作から運転者の手を検知します。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
ハンドルに手が置かれたのが検知されると、警告メッセージは消え、オートステアリング機能が通常動作に戻ります。

またオートステアリング使用時は、ドライバーは周囲に注意を配り、すぐに運転を代われるように備えていなければなりません。それでもオートステアリングがハンドルに置かれる手を検出しない場合は、タッチスクリーンの車両ステータス セクションにあるライトの点滅が速くなり、チャイムが鳴ります。

ハンドルに手を置くよう促すオートステアリングの注意を繰り返し無視すると、残りの運転でオートステアリングは無効となり、自分で運転するようメッセージ表示します。手動で運転を再開しないと、オートステアリングは連続してチャイム音を鳴らし続け、警告灯を点滅し、走行速度を落として停止させます。

三角形の中の感嘆符
この走行ではこれ以降オートステアリングを使用できません。ハンドルを保持して手動で運転してください。

次の運転まで、オートステアリングを使用することはできません。オートステアリングは、次回の運転でも再び利用できます(停車しModel 3をパーキングに切り替えた後)。

オートステアリングが停止します

オートステアリングがModel 3を操作できない状況では、オートステアリングは警告チャイムを鳴らし、タッチスクリーンにメッセージを表示します:

三角形の中の感嘆符
オートステアリングが停止します

オートステアリングのキャンセル

オートステアリングは次の時に動作をキャンセルします。

  • ブレーキ ペダルを踏んだ場合。
  • 手動でハンドル操作を開始した場合(かすかな動きであっても)。
  • オートステアリングが動作できる最大速度の時速 150 kmを超えています。
  • ギア レバーを上方向に動かした場合。
  • ドアが開いた場合。
  • 自動緊急ブレーキが作動したとき(衝突回避アシスト参照)。

オートステアリングをキャンセルすると、オートステアリングはチャイム音を鳴らし、アイコンをグレーにしてオートステアリングが無効になっていることを示すか、アイコンを完全に消してオートステアリングが現在利用できないことを示します。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
オートステアリングは、ハンドルを回そうと力を入れるとキャンセルされますが、トラフィックアウェア クルーズコントロールは有効状態を保ちます。ドライブ ストークを上げるか、またはブレーキペダルを踏むなど通常の動作で、通常の運転時と同様にトラフィックアウェア クルーズコントロールをオフにします。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
ドライブ ストークを1秒以上上げたままにしておくと、Model 3ではオートステアリングがキャンセルされ、ギアがニュートラルに切り替わります。

オートステアリングを無効にして利用できない状態にするには、「コントロール」 > 「オートパイロット」 > 「オートステアリング(ベータ版)」の順にタッチします。

自動車線変更

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
販売地域、車両構成、購入したオプション、ソフトウェア バージョンによっては、車両に自動車線変更が装備されていない場合や、その機能が記述通りには作動しない場合があります。

オートステアリングが有効なときは、方向指示器を使用するとModel 3を隣の車線に移動することができます(ハンドルを動かすとオートステアリングはキャンセルされます)。

Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
車線変更が安全で適切であるかどうかを判断するのはドライバーの責任です。したがって、車線変更を開始する前に、常に死角、車線マーカー、および周囲の道路状況をチェックし、目標車線への移動が安全で適切であることを確認してください。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
適切な運転経路を決定する際に、自動車線変更機能に依存しないようにしてください。前方の道路と車両を注視し、周囲を確認し、タッチスクリーンの警告に気を配りながら注意深く運転してください。即座に対応できるように準備してください。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
交通状況が常に変化し自転車や歩行者が多い市街地の道路では、自動車線変更機能を使用しないでください。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
自動車線変更機能のパフォーマンスは、車線マーカーを認識するカメラの性能に左右されます。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
急なカーブのある曲がりくねった道路、凍結道路あるいは滑りやすい道路、または豪雨、雪や霧などの天候がカメラ、またはセンサー(装備されていれば)の機能を妨害している場合は、自動車線変更機能を使用しないでください。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
すべての警告および指示に従わないと、損害、重大な怪我、または死亡事故につながる恐れがあります。

自動車線変更機能の操作

自動車線変更は、オートステアリングが有効になっていればいつでも利用できます。自動車線変更機能を使用した車線変更:

  1. 目標車線への移動が安全で適切であることを確認するために目視チェックを行います。
  2. ハンドルに手を置いたまま、方向指示器を作動させます。
  3. 必要に応じて、目的の車線に入ったら、方向指示器を解除します。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
車線変更を5秒以内に完了しない場合、自動車線変更はキャンセルされます。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
自動車線変更の最低走行速度は、地域、隣接する車線の速度、およびその他の要因によって異なる場合があります。いつでも運転が代われるよう準備し、必要なら車線変更を行います。

自動車線変更機能は、次の条件が満たされた場合、方向指示器が示す隣接した車線にModel 3移動するアシストを行います

  • 方向指示器を作動している。
  • 自動車線変更機能は、手がハンドルに置かれていることを検知しています。
  • Model 3 死角にある車両、または目標車線の中心まで車両や障害物を検出しません。
  • この車線区分線は車線変更が行えることを示しています。
  • 車線変更の途中で、Model 3 は目標車線の外側車線マーカーを検出する必要があります。車線区分線を検出できない場合は、車線変更は中止され、Model 3は元の車線に戻ります。
  • カメラの視野が遮られていない。

自動車線変更を実行中に、追い越し加速が作動し Model 3 が前方の車両に近づくように加速します(追い越し加速を参照)。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
自動車線変更機能は一度に 1 車線ずつ移動するアシストを行いますModel 3。さらに車線を変更する場合は、最初の車線変更が完了した後に方向指示器を再度作動させる必要があります。

自動車線変更機能を使用している場合は、前方の運転経路と周囲の状況を注視し、自動車線変更機能の動作を見守ることが重要です。いつでもハンドルを引き継げるように準備しておいてください。隣の車線に入ると、タッチスクリーンに、Model 3が入った車線の場所が表示されます。

自動車線変更機能が最適な性能を発揮できない場合、またはデータが不十分なために機能しない場合、タッチスクリーンが連続した警告を表示します。自動車線変更機能の使用中は、常にタッチスクリーンに注意を払い、必要に応じて常時 Model 3 のハンドルを手動で制御できるようにしておく必要があります。

隣接する車線の走行速度

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
販売地域、車両構成、購入したオプション、ソフトウェア バージョンによっては、車両に自動車線変更が装備されていない場合や、その機能が記述通りに作動しない場合があります。

隣接する車線を走行する車両より著しく速い速度で走行しているとき、Model 3は自動的に走行速度を減速します。これは、交通量が多い場合や他の車両が頻繁に車線変更するような状況などにとても効果的です。Model 3が他の車両が非常に低速であることを検知すると、タッチスクリーンでは隣車線が矢印でハイライト表示され、検知された車両は灰色に表示され、Model 3は適宜減速します。一次的にこの機能を無効にするためには、アクセル ペダルを踏み込みます。

Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
オートパイロット機能に安全な走行速度の判断を頼らず、ドライバーが責任を持って安全に運転し、交通規則を順守してください。

赤信号と一時停止標識の警告

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
販売地域、車両構成、購入したオプション、ソフトウェア バージョンによっては、車両に赤信号と一時停止標識の警告が装備されていない場合や、その機能が記述通りには作動しない場合があります。

オートステアリングの使用中に、赤信号や一時停止標識を通過しそうなことを検出した場合、Model 3は、「タッチスクリーン」上に警告を表示し、チャイム音を鳴らします。これが表示されたら、直ちに是正措置を取ってください。

2、3秒後、またはブレーキペダルを踏む時のいずれか早い方で、視覚および音声警告はキャンセルされます。

赤信号および一時停止標識の警告これにより、赤信号、一時停止標識、路面標示などでModel 3は減速や停止することはありません。信号機/一時停止標識コントロール装備車の場合は、この機能を有効にすることで信号機や一時停止標識でModel 3が自動的に停止します(信号機と一時停止のコントロールを参照)。

Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
赤信号および一時停止標識の警告機能は、車両が赤信号や一時停止標識があることを地図で認識している必要があります。場合によっては、地図データが不正確であるか古くなっているために、すべての赤信号や一時停止標識が含まれていないことがあります。したがって、赤信号および一時停止標識の警告機能では、一部の赤信号や一時停止標識を検出できない可能性があります。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
赤信号および一時停止標識の警告機能においては、Model 3にブレーキングや減速を適用せず、すべての信号機および一時停止標識を検出できるとは限りません。赤信号および一時停止標識の警告機能は、ガイダンス目的で設計されており、注意深い運転や適切な判断をしなくてもよいわけではありません。走行中は、赤信号および一時停止標識を警告する赤信号および一時停止標識の警告機能に任せきりにせず、常に道路に注意を払ってください。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
赤信号および一時停止標識の警告機能は、目に見える赤信号が点灯または黄色の信号機の後半部分に近づいたときにのみ警告するように設計されています。信号が点滅している交差点については警告しない場合があります。また、「道譲れ」標識や工事現場などの一時的な停止標識についても警告しません。さらに赤信号および一時停止標識の警告機能は、赤信号や一時停止標識に接近しているときに、アクセルペダルやブレーキペダルを踏んでいる場合は警告を出しません(オートステアリングが無効になります)。

制限事項

オートステアリングおよび関連する機能は、特に以下の状況下では設計どおりに動作しない可能性があります。

  • オートステアリングが車線マーカーを正確に認識できない場合。たとえば、車線マーカーがひどくかすれている、以前のマーカーが見えている、道路工事のために車線マーカーを変更している、車線マーカーが短区間で変更されている(車線の分岐、交差、合流で)、車線マーカーに物体や景観物が影を落としている、あるいは道路の表面に舗装の継ぎ目あるいは他のコントラストの高い線があるといった状況。
  • 視界不良(豪雨、降雪、濃霧など)あるいは気候条件がセンサーの動作を妨げている場合。
  • カメラまたはセンサーがふさがれていたり、覆われていたり、損傷している状況。
  • 坂道を運転している時。
  • 料金所に接近している時。
  • 運転している道路が急カーブしている場合、または過度にでこぼこしている場合。
  • 明るい光(直射日光など)がカメラの視野を妨げている。
  • センサー(装備されていれば)が超音波を発する他の電子機器の影響を受けている場合。
  • 方向指示器を出した時に、死角に車両が検出された場合。
  • Model 3 が走行中に前方車両に近づきすぎて、 カメラの視界がさえぎられている場合。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
様々な不測の事態によって、オートステアリングの機能が妨害される場合があります。そのことに留意し、オートステアリングがModel 3を適切にアシストできないことがあることを覚えておいてください。常に運転に注意を払い、素早く行動できるようにしてください。