リアトランク
開く
リア トランクを開くには、Model Yがパーキングになっていることを確認して、次のいずれかの操作を行います。
- タッチスクリーンで、対応する ボタンをタッチします。
- キーフォブのリアトランクボタンをダブルクリックします。
- モバイル アプリのリア トランク ボタンをタッチします。
- リフトゲートのエクステリア ハンドルの下にあるスイッチを押します(有効なキーが検出されている必要があります)。
注意
閉鎖されたエリア(ガレージなど)でリフトゲートを開く前にリフトゲートを開いたときの高さが適切に調整されていて低い位置にある天井やその他の物体にぶつかることがないことを確認してください(リフトゲートを開いたときの高さを調節を参照)。
Model Y このスイッチを使用してリフトゲートを開くには、ロック解除するかキーを検知している必要があります。

動作中のリフトゲートを停止するには、キーフォブのリアトランクボタンをシングルクリックします。さらに、リア トランク ボタンをダブルクリックすると、再び動作しますが方向は逆になります(止めた時にほぼ全開または全閉でない場合)。例えば、リフトゲートを開けている途中にシングルクリックで動作を停止すると、次にダブルクリックした時点でリフトゲートが閉じます。
注
緊急時には、リフトゲートを手でつかんでその場で停止させることで、「開く」または「閉じる」コマンドを無効にすることができます。
警告
リフトゲートを開閉する前に、(人や物がないか)周囲を確認してください。人や物と接触しないようリフトゲートの動きを常に監視してください。これを怠ると、怪我や事故につながる恐れがあります。
低電圧電源ソケットはリア トランクの左側にあります。

リフトゲートを開いたときの高さを調節
リフトゲートの開いたときの高さを調節して、楽に手が届くようにしたり、低い天井や物(ガレージドアやライトなど)に当たらないようにすることができます。
- トランクを開いてから、手動でリフトゲートを任意の高さまで上下させてください。
- 確認のチャイム音が聞こえるまで、リフトゲートの底面にあるボタンを3秒間長押しします。
- リフトゲートを閉めてもう一度開き、開いたときの高さがお好みの高さであることを確認します。
注意
構成(車高またはホイール選択)に応じて、車両のリフトゲートを最大で高さ約2.3 mまで開くことができます。リフトゲートの高さを調整して、低い位置にある天井やその他の物体に当たらないようにします。
閉める
リフトゲートを閉めるには、次のいずれかを行います。
- タッチスクリーンで、対応する ボタンをタッチします。
- キーフォブのリアトランクボタンをダブルクリックします。
- 下側にあるスイッチを押します リフトゲート
リフトゲートを閉じているときに障害物が検出されると、動作が止まり、チャイムが2回鳴ります。障害物を取り除き、もう一度閉じる操作を行ってください。