充電方法

充電ポートを開ける

充電ポートは Model Y の左側に位置し、ドアの後ろ、リア テール ランプ アセンブリの一部にあります。充電ケーブルが充電ポートに届きやすいように、Model Yを駐車します。

Model Yがパーキングにシフトしている状態で、Tesla充電ケーブル上のボタンを押して放すと充電ポートのドアが開きます

充電ケーブルとボタンを指す矢印。

充電ポート ドアは、以下のいずれの方法でも開けることができます。

  • タッチスクリーンから、「コントロール」をタッチして、充電ポートアイコン(稲妻アイコン)をタッチします。
  • タッチスクリーンで、「コントロール」 > 「充電」 > 「充電ポートを開く」の順にタッチしてください。
  • Model Yがロック解除されているときに充電ポート ドアの下部を押します。
  • キー フォブ アクセサリ(別売)のリアトランクボタンを1〜2秒間長押しします。
  • 音声コマンドを使用して、充電ポート ドアを開きます(音声コマンドを参照)。音声コマンドを使用して、充電ポート ドアを閉じることや、充電を開始または停止することもできます。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
次の画像は、デモンストレーションの目的でのみ提供されています。販売地域および製造日によっては、充電ポートに若干違いがある場合があります。
充電ポートの開いた状態の車両。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
充電ポート扉を開けると、Tesla の「T」が点灯します。充電ポート扉を開いてから数分以内に充電ケーブルを充電ポートに接続されない場合、充電ポート扉は閉じます。その場合は、タッチスクリーンを使用して充電ポート ドアを再度開けてください。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
極端な寒冷時や凍結するような状況では、充電ポートラッチがそのまま凍ることがあります。一部のモデルには、寒冷時にリア デフロスターをオンにすると、連動してオンになる充電ポートヒーターがあります。モバイル アプリでプレコンディショニングを有効にすれば、充電ポート ラッチの氷を溶かすこともできます。この発生を防ぐには、充電画面と空調画面の両方にある「スケジュール」設定で、出発時刻を設定し、プレコンディショニングを有効にします(予約充電および出発予定時刻を参照)。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
充電ポートを無理に開けようとしないでください。

挿し込む

必要な場合は、タッチスクリーンを使用して充電制限と充電電流を変更します(充電設定を参照)。

公共の充電ステーションで充電するには、適切なアダプターを車両の充電ポートに差し込み、ステーションの充電コネクターをアダプターに接続します。販売地域でよく使われているアダプターが付属しています。使用している充電器によっては、充電器の制御装置を使用して充電を開始、停止する必要があります。

モバイル コネクターを使用する場合は、先に電源に挿してから Model Y につなぎます。

コネクターと充電ポートの向きを合わせて、コネクターを奥まで挿し込みます。コネクターが正しく差し込まれている場合に Model Y が以下の状態になると、自動的に充電が開始されます。

  • ラッチによってコネクターが所定の位置に固定されたとき。
  • パーキングにシフトしたとき(他のギアに入っていた場合)。
  • 必要に応じてバッテリーを加熱または冷却したとき。バッテリーを加熱または冷却する必要がある場合は、充電が開始されるまでに遅れが生じる場合があります。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
Model Y に充電ケーブルが差し込まれている状態で充電が行われていないときは、バッテリーに蓄積されたエネルギーではなく、コンセントからエネルギーが引き出されます。たとえば、ギアをパーキングに入れ、充電ケーブルを差し込んだ状態で、Model Y の座席に座ってタッチスクリーンを操作している間、Model Y が消費するエネルギーはバッテリーではなく電源コンセントから取り込まれます。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
充電ケーブルのコネクター側を Model Y の上に落とすと、塗装が損傷することがあります。

充電ポート ライト

  • 白色(またはライトブルー色): 充電ポートが開いています。 Model Y 充電準備ができていますが、コネクターが挿入されていなか、充電ポートのロックが解除されコネクターが取り外せる状態になっています。
  • 青色: 充電器は接続されているが、Model Yは充電をしていません(予約充電が有効になっている場合など)。
  • 青色の点滅: Model Y 充電器と通信しているが、まだ充電を開始していません(車両が充電準備をしている場合など)。
  • 緑色の点滅: 充電中。Model Y の充電が終了に近いほど、点滅の頻度が遅くなります。
  • 緑色の点灯: 充電完了。
  • オレンジ色の点灯: コネクターが完全に差し込まれていません。コネクターと充電ポートの向きを合わせて、コネクターを奥まで挿し込んでください。
  • オレンジ色の点滅: Model Y は電流を減少して充電しています(AC 充電のみ)。
  • 赤色: 故障が検出され、充電が停止しました。タッチスクリーンでアラートを確認してください。

充電ステータス

充電ポートのドアが開いていると、車のステータス画面の上部に充電ステータスが表示されます。

  1. 残り時間: 設定限度まで充電するための推定残り時間(充電設定参照)
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    100%まで充電する場合、充電完了と表示されていても、車両は低電力で充電を継続している可能性があります。これは設計通りの動作です。このポイントを超えて追加されるエネルギーは小さいので、一般的には充電を継続しても利点はありません。
  2. 充電 充電器の現在の電力。
  3. 充電速度: 接続している充電器ケーブル使用可能な最大電流。
  4. 取得航続距離: 充電で増加した推定航続距離。
  5. 走行距離: 推定総航続距離または利用可能エネルギー残量のパーセント表示(表示設定により異なる)で表示されます。
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    表示されるエネルギー単位を変更するには、「コントロール」 > 「スクリーン」 > 「エネルギー表示」の順にタッチします。
  6. 充電ステータス: 充電ステータス メッセージ(「スーパーチャージング」、「充電中」など)はここに表示されます(予約充電および出発予定時刻参照)。

充電

充電中は、充電ポート ライト(Tesla の「T」のロゴ)が緑色に点滅し、タッチスクリーンに充電状況が表示されます。充電レベルが満充電に近づくにつれて、充電ポートのライトが点滅する周期が遅くなります。充電が完了すると、ライトの点滅が停止し、緑色の点灯になります。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
Model Y がロックされていると、充電ポート ライトは点灯しません。

充電ポート ライトが充電中に赤く点灯する場合は、故障が検出されています。タッチスクリーンで故障に関するアラートを確認してください。故障は、停電などのよくある障害が原因で発生する可能性があります。停電が発生した場合は、電力が復旧すると自動的に充電が再開されます。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
車両にヒートポンプが搭載されている場合、。たとえば、気温が低いときにスーパーチャージャーで充電していると、無臭の蒸気が車両の前方から発生することがあります。これは正常な動作で、問題はありません。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
充電中にノイズが聞こえますが異常ではありません。特に大電流で充電する場合は、必要に応じて冷媒コンプレッサーとファンが動作し、バッテリーを冷却します。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
通常充電は空調性能に影響を与えません。ただし、特定の状況(例えば、気温が高い日に大電流で充電しているなど)では、通気口から出る空気が冷たくない場合があり、タッチスクリーンにメッセージが表示されることがあります。これは正常な動作で、充電中にバッテリーを最適な温度範囲内にとどめ、バッテリー寿命と性能を最適になるようサポートします。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
充電している間、絶対に充電ポートに勢いよく液体をかけないでください(高圧洗浄機など)。これらの指示に従わないと、重傷を負ったり、車両や充電器の損傷、財産の損失につながる恐れがあります。

充電の停止

充電ケーブルを取り外すか、タッチスクリーンで「充電を停止」にタッチすることにより、いつでも充電を停止できます。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
充電ケーブルの不正な取り外しを防止するため、充電ケーブル ラッチはロックされたままの状態となり、Model Y のロックが解除されるか、認証されたスマートフォンを認識しない限り、充電ケーブルは取り外せないようになっています。

充電ケーブルを取り外す:

  1. コネクタハンドル上のボタンを長押しして、ラッチを外します。
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    ラッチは、タッチスクリーンもしくはモバイル アプリで自動車のステータス概要にある雷アイコンを使用して、またはキー フォブのリア トランクボタンを長押ししても解除することができます。
  2. コネクターを充電ポートから引き抜きます。充電ポート扉は自動的に閉じます。

公共の充電ステーションでアダプターを使用して充電ケーブルを取り外す方法:

  1. Model Yをロック解除します。
  2. 一方の手で公共充電ステーションの充電ハンドルを、もう一方の手でアダプターを押さえながら、充電ハンドルのボタンを長押しして外側に引くと、ハンドルとアダプターが同時に外れます。
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    充電ステーションのハンドルがアダプターから離れ、アダプターをModel Yに挿入したままにしておく場合は、タッチスクリーンを使用して充電ポートのロックを解除します。
  3. 充電ハンドル ボタンをもう一度長押しして、公共用充電ハンドルからアダプターを外します。
Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
充電ポートは、コネクターを充電ポートから取り外すと約10秒以内に自動的に閉じます。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
Tesla では、Model Y を使用していない場合でも、充電ケーブルを挿し込んだままにしておくことを強く推奨します。そうすることで、バッテリーの充電レベルが最適に保たれます。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
Model Y 充電ポートに充電ケーブルが差し込まれているか判断できない場合は、「P(パーキング)」以外にギアがシフトされません。車両に充電ケーブルが接続されていないことを確認し、タッチスクリーンの指示に従ってください(駐車参照)。

充電設定

Model Yがパーキングにシフトされているときに、「コントロール」 > 「充電」の順にタッチして、充電設定にアクセスします。タッチスクリーンのバッテリー アイコンにタッチして充電設定にアクセスすることもできます。

車両と充電設定
  1. 走行距離: 推定総航続距離を表示します。
  2. 制限を設定する: バッテリーの下にある矢印をドラッグして充電制限を調整し、意図する充電レベルに合わせます。選択した設定は、即時充電と予約充電に適用されます。
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    リン酸鉄リチウム(LFP)高電圧バッテリー搭載車両の場合は、Teslaでは通常走行であっても充電制限は100%を維持し、少なくとも週1回はフル充電して100%にしておくことを推奨しています。車両にLFPバッテリーが装備されているかどうかを確認するには、「コントロール」 > 「ソフトウェア」 > 「追加車両情報」の順に進みます。車両にLFPバッテリーが装備されている場合、「高電圧バッテリー タイプ: リン酸鉄リチウム イオン バッテリー」と記載されます。車両にLFPバッテリーが装備されていない場合はバッテリー タイプは記載されません。詳細情報については、リン酸鉄リチウム イオン バッテリーを参照してください。
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    バッテリーの図の一部が青くなることがあります。これは、バッテリーが冷えているため、バッテリーに蓄えられているエネルギーのごく一部が運転に利用できないことを示しています。これは正常な動作で、問題はありません。バッテリーが温まると、青い部分が消えます。

さらに以下のようにして充電設定を変更できます。

  • 充電ポートを開き、充電ポートのロックを解除して、充電を停止します。充電していないときは、「充電ポートを開く」または「充電ポートのロックを解除」をタッチして、充電ポートのドアを開くか、充電ポートから充電ケーブルのロックを解除します。自動車のステータス概要で充電ポートの近くにある雷アイコンをタッチすることもできます。「充電を停止」を使用して充電を終了します。
  • この場所での充電電流: あらかじめ低い電流レベルに設定されていない限り、接続されている充電ケーブルから得られる最大電流に電流が自動的に設定されます。必要な場合は、 または + にタッチして電流を変更します(たとえば、他の機器と屋内配線を共有している場合に屋内配線が過負荷にならないように電流を下げることがあります)。接続されている充電ケーブルから得られる最大電流を上回るレベルに充電電流を設定することはできません。電流を変更すると、Model Y はそのときの場所を記憶します。同じ場所で充電するときは、再度変更する必要はありません。

    国内用コンセントを持つモバイル コネクターを使用して充電する場合、車両はデフォルトの充電電流を自動で選択することができます。この場所での充電電流をカスタマイズするかモバイルアプリで、このデフォルト電流値をより高い設定にします。

  • スケジュール: 「出発予定時刻/予約充電へ切り換え」をタッチして選択した設定に応じて、ここには、車両をプレコンディショニングおよび/または充電する場合の出発時刻または充電開始時刻が表示されます(予約充電および出発予定時刻参照)。
  • スーパーチャージャー充電: スーパーチャージャーの使用料、場所、充電開始時間、そのセッションの推定費用(スーパーチャージャー使用料と超過時間料金参照)。
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    利用率の高いスーパーチャージャー サイトの混雑緩和のために、トリップ プランナー(販売地域で利用可能な場合)を利用していないときは、最大充電レベルを80%に自動的に制限される場合があります。(トリップ プランナーを参照してください)。

スーパーチャージャー使用料と超過時間料金

Tesla のスーパーチャージャーを使用して充電するときは、充電画面の下側に充電セッションの情報が表示されます。この情報には、場所、充電開始時間、そのセッションの推定費用が含まれます。スーパーチャージャー充電を停止すると、そのセッションにかかった推定費用が次回スーパーチャージャーで充電を開始する時まで表示されます。

Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
推定費用は、スーパーチャージャー充電セッションの最終費用を反映していない場合があります。そのセッションのスーパーチャージャー充電の料金は Tesla アカウントで確認することができます。

Tesla スーパーチャージャーで充電するとき、アイドル料金が発生する場合があります。超過時間料金は、ドライバーの方にスーパーチャージャー充電が完了したら車両をすぐに移動していただくことを促す目的で設けられています。超過時間料金は、充電場所にあるスーパーチャージャーの数の半数またはそれ以上が使用中のときのみに適用されます。Tesla モバイル アプリは充電完了が近づくと通知し、充電が完了すると再度通知します。超過時間料金が発生した場合は、追加で通知が送られてきます。充電が完了してから 5 分以内に車両を移動させれば、超過時間料金は免除されます。

Tesla アカウントにログインして、スーパーチャージャー充電の詳細と料金や、料金のお支払い方法の設定や決済を行うことができます。支払方法が保存されると、自分のアカウントから自動的に料金が引き落とされます。

充電におけるベストプラクティス

  • 可能であれば、自宅の壁のウォールコネクターなどの低電圧充電器を使用して、定期的に充電する習慣をつけてください。
  • バッテリーの残量が少なくならないようにしてください。
  • DC急速充電(スーパーチャージャーなど)は、長時間のドライブなど、必要なときだけ使用してください。
  • 取り付けられているバッテリーに基づいて、Model Yの適切な充電限度まで充電してください(電気自動車のコンポーネントを参照)。充電限度を調整するには、充電画面に移動して「制限を設定する」を選択するか、モバイルアプリで充電スライダーをドラッグしてください。
  • RWD車の場合: Teslaは、日常的な使用でも充電限度を100%に保ち、定期的に100%充電することをお勧めします。Model Yを1週間以上に渡って駐車したままにした場合、通常走行でドライブし、できるだけ早く100%まで充電してください。
  • AWD車の場合: 日常的な使用では、バッテリーのフル充電の限度を90%未満に保ってください。長距離の移動でバッテリーを100%使用する場合は、必要に応じて 「長距離」の制限値増やしてください。

手動で充電ケーブルを外す

充電ポートから充電ケーブルを外す通常の方法(充電ハンドル リリースボタン、タッチスクリーン、またはモバイル アプリを使用)が機能しない場合は、キー フォブ アクセサリー(装備されていれば)のリア トランク ボタンを1~2秒間押し続けます。それでもリリースされない場合は、次の手順に従ってください。

  1. タッチスクリーンの充電画面を表示させて、Model Y が充電状態でないことを確認します。必要に応じて、充電を停止をタッチします。
  2. リア トランクを開く
  3. 充電ポート取り外しケーブルを下向きに引き、充電ケーブルのラッチを外します。
    Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
    警告
    充電ポートから充電ケーブルを引き抜こうとしているときに同時にリリースケーブルを引かないでください。リリースケーブルは必ず充電ケーブルを引き抜く前に引いてください。これらの指示に従わないと、感電および深刻な怪我をする恐れがあります。
    取り外しケーブルと下向きの矢印。
    Informational PurposesAn informational icon, calling your attention
    解除ケーブルは、トリムの開口部に収めることができます。
  4. 充電ケーブルを充電ポートから引き抜きます。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
注意
リリース ケーブルは、通常の方法で充電ケーブルを引き抜くことができない場合にのみ使用してください。リリース ケーブルを頻繁に使用すると、リリース ケーブルや充電機器が損傷する恐れがあります。
Warning IconA warning icon, calling your attention to a possibly risky situation
警告
車両の充電中や、橙色の高電圧電線が露出している場合は、この操作を実施しないでください。これらの指示に従わないと、感電および深刻な怪我、または車両を損傷する恐れがあります。この操作の安全性に不安がある場合は、最寄りのサービスセンターまでお問い合わせください。